
![]() ★全国高P連大会石川大会会報にについて 標記会報が石川大会HP2022石川大会 公式サイト (ishi-koupren.org) よりご覧いただけます。大会に参加された学校(オンライン参加含む)宛てにメールでパスワードが送信されていますのでご確認下さい。 ★「携帯電話やスマートフォンから子どもたちを守ための決議文」について 「携帯電話やスマートフォンから子どもたちを守るための決議文」のカラーチラシはこのHPの決議文のページからご覧いただけます。 ★ 全国高P連会報の発行について 昨年度よりWeb上での発行となっております。下記HPより閲覧できます。 一般社団法人 全国高等学校PTA連合会 |
※
行事予定につきましては、新型コロナウイルス感染状況によって変更になる場合があります。
< 1月行事予定> 25日 新聞編集委員会 婦人会館 〜九高P連・全国高P連〜 27日 九高P連4委員会 各委員長県 総務委員会 熊本市 ANAクラウンホテル 健全育成委員会 那覇市 八汐荘 進路対策委員会 福岡市 ホテルクリオコート 調査広報委員会 宮崎市 ホテルマリックス < 2月行事予定> 3日 母親委員会 宮崎市 22日 役員会・委員会・理事会 婦人会館 〜九高P連・全国高P連〜 4日 全国高P連委員会 会長・事務局長研修会 東京都 17日 九高P連4委員会・理事会 佐賀市 *次年度大会等予定* ◆県高P連定期総会 5月24日 宮崎観光ホテル ◆秋季研究大会県央ブロック大会(担当:県中・児湯地区) 10月6,7日 高鍋町 高信ホールほか ◆九高P連大会佐賀大会 6月29、30日 佐賀市 ◆全国高P連大会宮城大会 8月23〜25日 仙台市 |
マークについて | |
![]() |
マーク全体はPTAの文字を表す。 カラーは、赤は太陽、青は海、緑は自然を表し、 郷土宮崎を色で表現してみました。 平成13年度制定 デザイン:中川雄一(元県立宮崎南高校教諭) |
宮崎県高P連事務局
〒880-0803 宮崎市旭1丁目3番10号(婦人会館2F)
TEL(0985)20-8879 FAX(0985)20-8890
Mail:miyazaki-koupren@blue.ocn.ne.jp
